
名槍
名作
0
0
0
解説あり
かなり昔のこと。
ある村落に若い夫婦が住んでいました。
夫は根っからの博徒でしたが、妻は人と争うことが嫌いな働き者でした。
夫はある時、博打で長い槍を手に入れました。
これはかつて有名な武人が使っていたという名槍らしく、
夫は家に帰ってからも上機嫌でこれを眺めておりました。
次の日の朝、夫が目を覚ましてふと槍を見ると、
柄が短くなって、その穂先(刃の部分)がなくなっていました。
夫は、すぐに妻の仕業だと気づきましたが、もう怒りませんでした。
それ以来、夫は博打をやめ、妻とずっと一緒です。
「名槍」の解説
コメント
コメント (0)
💭
まだコメントはありません
最初にコメントを書いてみませんか?
💡 コメント投稿時のお願い
- • 他の読者への思いやりを持ったコメントをお願いします
- • 不適切な表現や個人情報の投稿はお控えください
- • スパムや宣伝目的の投稿は削除される場合があります
- • コメントは即座に表示されます
- • 通報機能やいいね機能をご活用ください
コメントを投稿