廊下の鏡

廊下の鏡

日常系
19,236
0
0
解説あり
俺が昔通ってた小学校は少し田舎にあり、 各学年に一クラスしかないような小さめの学校だった。 そこでは当時「廊下の鏡」って噂が流れてた。 夜中の学校の廊下の真ん中に現れる巨大な鏡。 それを見た者は死んでしまう。 といったありがちな感じのものだった。 3年生のホラー好きだった俺はその噂を聞き、 友達を二人誘って早速次の晩親に黙って学校に行った。 鏡はすぐに見つけられた。 俺たちの教室にたどり着く手前で廊下を塞いでいたのだ。 ちょうど廊下の中央に位置している。 鏡には当然自分の姿が映っていた。 俺「噂は本当だったんだな!」 友達は返事をせず、真っ青な顔をして少し震えていた。 何が怖いんだか。ただの鏡じゃねーか。 と思いつつ鏡をよく見てみた。 鏡には教室の横に置いてある黒板消しクリーナーや、 教室の扉の上に付いている3-1と書かれたプレート、 天井からぶら下がっている電灯などが映っている。 そこで俺はやっと気付いた。 鏡には、友達二人の姿が映っていなかったのだ。 俺は友達を置いて家まで一度も振り返らずに走り切った。 翌日、3-1の教室の側で二人の児童の遺体が発見された。 俺はすぐに転校した。

廊下の鏡」の解説

コメント

コメント (0)

コメントを投稿

0/1000文字

📝 投稿ガイドライン

  • • 他の読者への思いやりを持ったコメントをお願いします
  • • 不適切な表現や個人情報の投稿はお控えください
  • • スパムや宣伝目的の投稿は削除される場合があります
  • • コメントは即座に表示されます
💭

まだコメントはありません

最初にコメントを書いてみませんか?

💡 コメント投稿時のお願い

  • • 他の読者への思いやりを持ったコメントをお願いします
  • • 不適切な表現や個人情報の投稿はお控えください
  • • スパムや宣伝目的の投稿は削除される場合があります
  • • コメントは即座に表示されます
  • • 通報機能やいいね機能をご活用ください

関連する怖い話