サルとボタン

サルとボタン

日常系
0
0
0
解説あり
サルを完全に破壊する実験って知ってる? まず、ボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。 それに気がついたサルは、ボタンを押して餌を出すようになる。 食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。 腹が減ったらまた箱のところに戻ってくる。 ボタンを押してもその箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。 ところが、ボタンを押して餌が出たり出なかったりするように設定すると、 サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。 餌が出る確率をだんだん落としていく。 ボタンを押し続けるよりも他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに餌が出る確率を落としても、 サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。 そして、餌が出る確率を調整することで、 サルに狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。

サルとボタン」の解説

💭 解説を読む前に、この怖い話について考えてみませんか?

🎭 この話の怖さレベルは?

💀が多いほど怖いレベル(1〜5段階)

🎭 他の怖い話も読んでみませんか?

同じカテゴリの背筋がゾッとする話をもっと読んで、あなたの恐怖体験を深めましょう...

怖い話をもっと読みたい方へおすすめ

コメント

コメント (0)

💬 コメントを投稿

0/50
0/1000
💡 Ctrl/Cmd + Enter で投稿🔄 Escで閉じる
💭

まだコメントはありません

最初にコメントを書いてみませんか?