
100年に一度の祭り
日常系
0
0
0
解説なし
私はに隠された恐怖
私はある少数部族の取材の為密林の奥深くまでやってきた
この部族は本当に謎に包まれていて、
これまで集落内の取材OKが出たことは一度たりとも無かった
しかし何年も何年も続けた私の探究心に根負けしたのか、
単独の極秘取材という条件でついに今日こうしてここに入ることができた
そして運の良いことに今は100年に一度の祭りの最中
この祭りを行うことでこれからまた100年間の平穏が約束されるらしい
片言で取材を進めると、この辺りは昔から人喰い虎が出るらしく
痛々しい姿をした人を多く見かけた
右腕の無い人、左足の無い人、左腕の無い人、右足の無い人・・全て老人である
だがカメラを向けると皆笑顔を見せてくれる
私の想像以上にこの部族の人々は明るく、社交的で、優しく接してくれる
そして夜になり宴が始まった
宴の中心では祭りで使う木でできた大きな案山子の用なものが掲げられている
私は取材も忘れ酒を呑む
今晩は素晴らしい夜になりそうだ・・
「100年に一度の祭り」の解説
💭 解説を読む前に、この怖い話について考えてみませんか?
🎭 この話の怖さレベルは?
💀が多いほど怖いレベル(1〜5段階)
🎭 他の怖い話も読んでみませんか?
同じカテゴリの背筋がゾッとする話をもっと読んで、あなたの恐怖体験を深めましょう...
怖い話をもっと読みたい方へおすすめ
コメント
コメント (0)
💭
まだコメントはありません
最初にコメントを書いてみませんか?
💡 コメント投稿時のお願い
- • 他の読者への思いやりを持ったコメントをお願いします
- • 不適切な表現や個人情報の投稿はお控えください
- • スパムや宣伝目的の投稿は削除される場合があります
- • コメントは即座に表示されます
- • 通報機能やいいね機能をご活用ください
コメントを投稿