タイムマシンの試作機

タイムマシンの試作機

日常系
0
0
0
解説なし

タイムマシンのが見た驚愕の現実

ここはとある研究施設。 タイムマシンの試作機がついに完成したとかで 出資者たちが集まってきております。 「この馬鹿にされてきた計画も、 ようやく実を結ぶようで出資した甲斐があったというもの」 「いや、まったくです」 と出資者たちは述べておりますところに研究所所長の手招きで 金属製の大きな玉のようなマシーンに乗り込んでいきます。 グォーンという機械音のあとに眩い光の点滅が起き、 そのあと気を失いまして 再び目を覚ましたときには、外に戦国時代の光景が拡がっておりました。 「ホラ、あそこにいるのは織田信長です」 所長が指さすところには甲冑を身にまとった 信長らしき人物が陣をかまえております。 「大丈夫なのかい?斬られたりしたらたまらん」 「いや、まったくです」 出資者たちのそんな不安を打ち消すように所長が 「大丈夫ですとも。南蛮かぶれの信長には 火縄銃のレプリカを数百挺ほど献上すれば機嫌が良くなります」 そんなこんなで事はトントンと運びまして、 信長に気に入られた出資者たちを交えて歓迎の宴が始まりました。 呑めや踊れの宴も大にぎわいで、 夜空には大玉の花火がポンポ-ンと何発も打ち上げられ 秀吉などは「たまやー」と威勢よく叫んでおります。 やがて宴も終わり夜明け前には現代に帰ることになりました。 来たときと同じように再びグォーンという機械音のあと、 光の点滅に失神し 気がつくと元の研究施設に戻ってまいりました。 「いやー、じつに凄い体験でしたな」 「いや、まったくです」 「もう完成ではないのかね?」 そんな出資者たちに研究所所長は 「いやいや、これはまだまだ試作の段階でして ちゃんとしたモノにしないと何が起きるかわかりませんから 完成させるためには、このあとも出資をどうかお願いいたします」 「うちは100億出資しよう。完成すれば何百億、 いや何千億の儲けになるか、今から楽しみじゃわい」 「私のところも100億」 うちも、うちもと満足げな出資者たちでございましたが・・・ さて、数日後、出資の続投を受けた研究施設はもぬけの殻になっていて 研究所所長たちの消息がわからなくなってしまいました。 そんな状況にも出資者たちは呑気なものでして 「いやはや、いったいどの時代に行ったものやら・・・」

タイムマシンの試作機」の解説

💭 解説を読む前に、この怖い話について考えてみませんか?

🎭 この話の怖さレベルは?

💀が多いほど怖いレベル(1〜5段階)

🎭 他の怖い話も読んでみませんか?

同じカテゴリの背筋がゾッとする話をもっと読んで、あなたの恐怖体験を深めましょう...

怖い話をもっと読みたい方へおすすめ

コメント

コメント (0)

💬 コメントを投稿

0/50
0/1000
💡 Ctrl/Cmd + Enter で投稿🔄 Escで閉じる
💭

まだコメントはありません

最初にコメントを書いてみませんか?