イタズラ好きな何か

イタズラ好きな何か

日常系
0
0
0
解説なし
子供の頃、イタズラ好きな何かと一緒だった。 見えなかったから何かの正体は分からなかったけど、イタズラ好きだった。 例えば、俺が誰かと並んで座ってたり歩いてたりすると、 良く隣の人の肩をトントンと叩いてた。 巧いこと見てない隙を狙うので、大抵は俺が疑われた。 小学校三年生辺りで慣れた。 ただ、時計が狂うのは困り物だった。 電池式・家庭用電源・アナログ・デジタル問わず、 身の回りの時計は月差15~30分はズレた。 音楽を聴いてると、スピードが早くなったり遅くなったりした。 CD聴いてると勝手に早送りとかするんで、一回「うるさいよ」って呟いたら、 その瞬間に正常に戻ってちょっと笑った。 中学生になって、生きていれば一つ下の弟がいたと聞かされた。 あれは弟なのかな、と思った。 ドジな所もあった。 高校生の頃には、隣の彼女の肩をいつもの様にトントン叩いたが、 振り向いた彼女が見たのはジュースを注ぐ為に両手が塞がってたので彼女パニック。 超パニック。 時計も相変わらず狂う。俺ちょっと涙目。 外を歩いていて、いきなり後ろから引っ張られて立ち止まったら、 目の前にハトのフンが落ちた事もあった。 高校を出て上京した時は、トントンのお陰で出来た友達が居た。 トントンがきっかけで彼女も出来た。 ちょっと助かった。 でもまだ時計は狂う。 二十歳を幾らか過ぎた頃から、イタズラはなくなった。 時計も、もう狂わない。

イタズラ好きな何か」の解説

💭 解説を読む前に、この怖い話について考えてみませんか?

🎭 この話の怖さレベルは?

💀が多いほど怖いレベル(1〜5段階)

🎭 他の怖い話も読んでみませんか?

同じカテゴリの背筋がゾッとする話をもっと読んで、あなたの恐怖体験を深めましょう...

怖い話をもっと読みたい方へおすすめ

コメント

コメント (0)

💬 コメントを投稿

0/50
0/1000
💡 Ctrl/Cmd + Enter で投稿🔄 Escで閉じる
💭

まだコメントはありません

最初にコメントを書いてみませんか?