
末期がん患者
日常系
0
0
0
解説なし
ある病室に二人の末期ガンの患者が入院していた。
一人は窓側のベッド、もう一人はドア側のベッド。
二人とも寝たきりの状態だったが、窓際のベッドの男はドア側のベッドの男に窓の外の様子を話してあげていた。
「今日は雲一つない青空だ。」
「桜の花がさいたよ。」
「ツバメが巣を作ったんだ。」
そんな会話のおかげで死を間近に控えながらも二人は穏やかに過ごしていた。
ある晩、窓際のベッドの男の様態が急変した。
自分でナースコールも出来ないようだ。
ドア側の男はナースコールに手を伸ばした。
が、ボタンを押す手をとめた。
「もしあいつが死んだら、自分が窓からの景色を直接見れる・・・・・・」
どうせお互い先のない命、少しでも安らかな時をすごしたいと思ったドア側のベッドの男は、自分は眠っていたということにして、窓側のベッドの男を見殺しにした。
窓側のベッドの男はそのまま死亡した。
晴れて窓側のベッドに移動したドア側のベッドの男が窓の外に見たのは、打ちっ放しのコンクリートの壁だった。
「末期がん患者」の解説
💭 解説を読む前に、この怖い話について考えてみませんか?
🎭 この話の怖さレベルは?
💀が多いほど怖いレベル(1〜5段階)
🎭 他の怖い話も読んでみませんか?
同じカテゴリの背筋がゾッとする話をもっと読んで、あなたの恐怖体験を深めましょう...
怖い話をもっと読みたい方へおすすめ
コメント
コメント (0)
💭
まだコメントはありません
最初にコメントを書いてみませんか?
💬 コメントを投稿