意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「古いテレビ」

風呂上がりに、テレビでも見ながら髪を乾かそうかと思って
ドライヤーを持って部屋へ行ってテレビをつける。

いきなり怖い女の人の顔どアップ。

怖い話の特集かな。

なんか色がおかしいけど、まあリサイクルショップで安くで買った古いテレビだからしょうがないか。

などと思いつつドライヤーをオンにしたらいきなり電気がバツン!と切れて真っ暗になった。

あっちゃ、クーラー入れたままドライヤーは無理があったかと思いつつ、
テレビの光を頼りにブレーカーの所に行ったら
やっぱりブレーカーが落ちてやがった。

[amazonjs asin=”B01ANILH50″ locale=”JP” title=”SONY 40V型 フルハイビジョン液晶テレビ 外付けHDD録画対応(裏番組録画) KJ-40W730C”]

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!


[code_snippet id=54 format]

[code_snippet id=54 format]

意味がわかると怖い話
「古いテレビ」
-解説-


ブレーカーが落ちているのに「テレビの光を頼りに」っておかしくないか??

いわくつきのテレビには間違いなさそうだね。

それにしても、いったい何が光っているんだ??

-IMI-

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「古いテレビ」の
解説・コメントを書く


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.