意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「変な光景」

「お待たせ。…あれ、どうしたの?」

「うん、ちょっと腱鞘炎ぎみなのよ、最近。」

「ふうん。仕事じゃ、しょうがないよね。

そうだ、さっき変な光景を見たよ。」

「どんな?」

「駅前に一人の男が立ってたんだけど、しばらくして、もう一人男がやってきてさ、いきなり派手に言い争いを始めたみたいなんだ。」

「『みたい』?」

「離れてたから良くわからなかったけど、二人とも、腕を振り回しながら興奮してしゃべってたよ。」

「そう。それから?」

「後から来た方が、自分と相手を指差して、いきなり右手の中指を上に突き上げたんだ。これはてっきり殴り合いになるかと思ったね。」

「まぁ。それでどうなったの?」

「ところが、二人は笑って、抱き合ったんだ。

涙なんか流したりして。感動の再会って感じだったよ。…どう思う?」

「…なるほどね。私、わかったわ。」

「え、どの辺で?…あ、そうか、君の職業と関係あるんだね。」

[amazonjs asin=”4072809101″ locale=”JP” title=”DVDつき ゼロからわかる手話入門―手の動きがすぐにマネできる「ミラー撮影」採用”]

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!


[code_snippet id=54 format]

[code_snippet id=54 format]

意味がわかると怖い話
「変な光景」
-解説-


中指を立てる仕草ってよくないジェスチャーだけど、手話だと「お兄さん」を意味する。
と、てことは涙ながらの兄弟の感動の再会というかんじなんだろう。

腱鞘炎ということは手話の通訳とかやっているのかな。

「意味がわかると怖い話」というよりは不思議な話ということになるのかな。

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「変な光景」の
解説・コメントを書く


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.