意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「病院」

友人と2人で病院に行った。

有名な所なので、待合室は混み合っている。

「あーあ、こんなに人が多いなら、来なけりゃ良かったな。」友人がため息をつく。

いよいよ診察室に入ろうとした時、待合室にいた友人が突然笑い出した。

焦る俺、「おい、こんな場所でふざけるなよ。」

「だって、噂なんかあてにしてみんなバカみたいじゃね?」

なおも笑い続ける友人、周りの人達も、怯えたようにこっちを見てる。

うわっ、向こうで看護婦さんがすごい顔でこっちを睨んでるよ!

とりあえず、まだ笑ってる友人を羽交い締めにして外に連れ出す。

なんとか友人を車に乗せ、自宅まで送り届けた。

翌日、友人に電話をかけると、また「病院に行こう。」と言う。

早く専門家にみてもらった方が良さそうだな。

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!


[code_snippet id=54 format]

[code_snippet id=54 format]

意味がわかると怖い話
「病院」
-解説-


ここは普通の病院ではなく廃病院。
看護師?笑う・・・?

『早く専門家にみてもらった方が良さそうだな。』

は医者ではなく霊媒師のこと。

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「病院」の
解説・コメントを書く


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.