意味がわかると怖い話まとめ 解説付き
「留守番」

この前、他県に住む祖母が亡くなって葬式があった 

俺は学校休めなかったから行けなくて留守番になった 

1人は寂しいので夜友達を呼んで酒飲みながら騒いでた

深夜1時頃、友達の1人が

『あんまり遅くまで遊んでたら婆ちゃんに悪いな』

と言い出した、みんなも同調したし、俺もそう思ったので寝た

でも、良く考えると 俺が独りで留守番してた理由を誰にも言ってなかった  

この話の意味がわかりましたか?

下のボタンから解説を無料で知ることができます!


[code_snippet id=54 format]

[code_snippet id=54 format]

意味がわかると怖い話
「留守番」
-解説-


語り手の留守番の理由を話していないのに、友達が「ばあちゃんに悪い」と言い出したということは、おばあちゃんの幽霊でも見えたのだろうか。

みんなも同調したということなので、みんなにも何かしらの形でおばあちゃんのことが伝わったのだろう・・・

関連記事

\この話は読んだことありますか?/

意味がわかると怖い話
「留守番」の
解説・コメントを書く


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.